アートとピアノを使って、
感性にフォーカスした
芸術プロジェクトをしています。
*オンラインスクール
*ワークショップ
*アートワーク
主にこの3つの活動を、
「感性育メソッド」という
独自のメソッドに基づいて展開しています。
1分でわかる感性育メソッド♪
現状の教育は、
正解が一つで、あとは不正解という
正解のための訓練に多くの時間が費やされています。
間違えは正され、それを基準に優劣を評価されます。
それによって、無意識に間違うことを恐れ、
本来の創造性や感性が、
フタをされたり失われているように思います。
これからの時代、
自分の人生を導いてくれるのは、
既存の正解ではなくて、自らの感性や創造性です。
これからの時代とは、
30年前に想像もできなかったことが、
日常になってる世界です。
AIに伴いテクノロジーは、
あの頃よりも加速しているので、
30年後、子ども達が大人になる頃、
職業はもちろん、仕事という概念すら変わることは、
すでに想像できることです。
どんな時代がきても、しなやかに創造していける。
職業がどう変わっていこうと、
貨幣がなくなったとしても、
あらゆる概念すら創造していける。
自分の感性でクリエイティブなチカラを育てるのが、
この感性育メソッドです。