2019-05-07
自分の道への道しるべ
Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/artxpiano/artxpiano.com/public_html/wp-content/plugins/add-to-any/add-to-any.php on line 970

ある夏、マンツーマンのワークショップをしました。
学校ではクラスメイトの様子が気になって、筆を持つこともないと、
あるお母さんが、6歳の少し大人っぽい男の子と来てくれました。
彼は体を緊張させて、
何を求められているのかを探ってるようでした。
こうして毎日、学校で必死に、
小さな体で空気を読んでいるんだろうなぁ、、(涙)
海の波の音を聴いて、絵を描くことにしました。
体より大きな大きな紙に。
音を描くなんて、正解がまるでない、そんな摩訶不思議な空間で、
彼は、私が何も求めていないことが伝わった瞬間、
筆を両手に持って、一心不乱に描いていました。
体を全部使って、うねり動いているような躍動感も、
書き終わった彼のホッコリした笑顔も、
今、思い出しても泣きそうになる光景の1つです。
忘れられない光景です。
アートやピアノで生きていってほしいということではなく、
アートやピアノはただのツールで、
その奥にある「○○しなければ」を取ることや、
誰かの思いを生きるのではなく、
自分の感覚をしっかり感知すること、
そして、それに従うことができたら、
自分の感覚だけが、自分の道へ導くのだと思うのです。
コメントを残す